
琴欧洲に押し出しで敗れ、力なく土俵を後にする魁皇=愛知県体育館で2011年7月19日、兵藤公治撮影
大相撲の戦後最年長大関で通算最多勝利記録を持つ魁皇(38)=本名・古賀博之、友綱部屋=が名古屋場所10日目の19日、現役を引退することになった。今後は年寄「浅香山」を襲名し、後進の指導に当たる。
魁皇は今場所、元横綱・千代の富士(現九重親方)が持っていた初土俵から通算最多勝記録(1045)を更新し、同記録を1047に伸ばしていた。だが、慢性的な腰痛に加えて腰のしびれを訴え、本来の相撲が取れず、10日目には琴欧洲に敗れ、3勝7敗と黒星が先行していた。
◇魁皇の歴代1位記録◇
▽通算勝ち星 1047勝
▽幕内勝ち星 879勝
▽幕内在位 107場所
▽幕内出場 1444回
▽大関在位 ※65場所
名古屋場所10日目現在。※はタイ記録
No comments:
Post a Comment