ニュースステーション
あなたが一目にできるように、何が周りで起こっていること!
Thursday, August 11, 2011
アップルの株式時価26兆円、初の米企業首位に
アップルの株式時価26兆円、初の米企業首位に
Aug 11th 2011, 08:53
【ニューヨーク=小谷野太郎】10日のニューヨーク株式市場の終値で、米アップルの時価総額が約3372億ドル(約25兆9600億円)となり、米石油大手エクソンモービルの約3308億ドルを抜いて、初めて米企業の首位に立った。
時価総額は、株価に発行済み株式数を掛け合わせて算出する企業価値を示す指標で、高機能携帯電話(スマートフォン)「iPhone(アイフォーン)」などの販売好調で業績拡大が続くアップルは、「米国で最も価値のある会社」になった。
前日9日の取引時間中にも一時、アップルがエクソンを上回ったが、終値ではエクソンが抜き返した。
10日の株式市場では両社とも株価を下げたが、アップルが前日比2・76%安にとどまったのに対し、エクソンは同4・41%安と大きく下落し、アップルが終値で上回った。
(2011年8月11日17時53分 読売新聞)
最新主要ニュース8本 : YOMIURI ONLINE トップ
中国空母、来年就役後に南シナ海配備か…香港紙
中国空母、来年就役後に南シナ海配備か…香港紙
Aug 11th 2011, 08:38
【香港=槙野健】中国系香港紙・香港商報は11日、中国軍消息筋の話として、中国遼寧省・大連港から10日、初の試験航行を始めた中国空母「ワリャーグ」について、来年に就役し、南シナ海周辺に配備される見通しだと報じた。
この消息筋は、ワリャーグは「中央軍事委員会が直轄し、どの艦隊にも属さない」とし、南シナ海の海南島が「波止場や訓練環境が整っている」として拠点になるとの見方を示した。
同紙は6月、消息筋の話として、来年10月1日の建国記念日にワリャーグが正式稼働すると伝えている。
(2011年8月11日17時38分 読売新聞)
最新主要ニュース8本 : YOMIURI ONLINE トップ
セシウムさん問題、東海テレビ社長が今夜会見
セシウムさん問題、東海テレビ社長が今夜会見
Aug 11th 2011, 08:01
東海テレビ放送(名古屋市)が情報番組「ぴーかんテレビ」で岩手県産米を中傷するテロップを誤って流した問題で、同社は11日、浅野
碩也
(
せきや
)
社長らが午後8時から本社で記者会見することを明らかにした。
会見では、浅野社長がおわびしたうえ、経緯の説明や同社の対応について報告するとしている。この問題で浅野社長が会見するのは初めて。
(2011年8月11日17時01分 読売新聞)
最新主要ニュース8本 : YOMIURI ONLINE トップ
Older Posts
Home
View mobile version
Subscribe to:
Posts (Atom)